大学進学のために、意識しなければならないこと、αセミナーでできること
すでに存在する学力格差(いわゆる中高一貫校私立進学校との格差)について認識しておいて下さい。
- 知識不足→学び方や教科の学習方法を知ることは学習の基本です。
- 学力不足→すでに中学・高校受験をしているので差ができている。それを認識する必要があります。
- 情報力不足→大学受験、大学そのものに対しての情報が必要です。また先輩がいるとその情報が活かせます。
- 経験不足→受験ノウハウと実績こそ、αセミナーの源泉です。
- 競争力(切磋琢磨の場)不足→同じ様な志の仲間がいてこそ切磋琢磨が生きます。 これらをαセミナーは提供いたします。


高校1年生 | ||
曜 日 |
受験・学校対策 金 数学・水 英語 午後8時〜10時 希望者には日数を追加で,週末課題対策や理科,苦手科目克服などの強化授業を行います。 日程は基本のコースとなりますので,曜日・時間の変更がございましたら,ご相談ください。 午後7時30分~8時までは,学校の課題などをしていただく時間を設けています。授業開始は8時からになっております。 ご都合の時間に合わせてお越しください。 | |
内 容 |
【英語】 英語読解 … 入試過去問や楽しい文章の読解プリント演習 英文法 … 英文法練成テキストで文法体系と演習 教科書 … 学校使用の教科書→予習・復習もしていきます。 【数学】 テキストを中心に使用しますが、学校の教科書・問題集のわからないところを解説します。 |
|
授業料(1ヵ月) |
高校1年 週2回 27,500円(税込み)週3回 35,500円(税込み) 入塾時に,入塾金15,000円,年1回 教材費8,800円がかかります。 |
高校2年生 | ||
曜 日 |
受験・学校対策 月 数学・水 英語 午後8時〜10時 希望者には日数を追加で,週末課題対策や理科,苦手科目克服などの強化授業を行います。 日程は基本のコースとなりますので,曜日・時間の変更がございましたら,ご相談ください。 午後7時30分~8時までは,学校の課題などをしていただく時間を設けています。授業開始は8時からになっております。 ご都合の時間に合わせてお越しください。 | |
内 容 |
【英語】 英語読解 … 入試過去問や楽しい文章の読解プリント演習 英文法 … 英文法練成テキストで文法体系と演習 教科書 … 学校使用の教科書→予習・復習もしていきます。 【数学】 テキストを中心に使用しますが、学校の教科書・問題集のわからないところを解説します。 |
|
授業料(1ヵ月) |
高校2年 週2回 28,000円(税込み)~ 入塾時に,入塾金15,000円,年1回 教材費8,800円がかかります。 |
高卒生・社会人 | ||
曜 日 ・時 間 |
曜日は面談の上,決めさせていただきます。 時間は1日2時間です。 高校3年生の方もご相談に応じてさせていただきます。 | |
内 容 |
英語,数学を中心に理科,国語も指導いたします。 受験に必要な講座はすべて教材一式が完備されています。 教材は生徒に最適なものを提供していきます。指針がありますので、安心して学習できます。 必要に応じて社会も対応します。 |
|
授業料(1ヵ月) |
授業回数(週) 2回 48,000円 3回 56,000円 4回 64,000円(税込み) 入塾時に,入塾金20,000円,教材費15,000円がかかります。 ※東京,京都大学の理系文系,旧帝大学理系,医学部の志望に関しましては,週1回の授業回数で40,000円~となります。(個別での対応) |
個別指導(高校1・2年生) | 内 容 | 週1日2時間 |
授業料(1ヵ月) |
ご相談に応じて,教科及び学力にて決めさせていただきます。 28,000円~となっております。 入塾時に,入塾金20,000円,教材費8,000円がかかります。 |